株式会社 北伸技術

メッセージ・企業理念

品格と技術力を磨き、企業力を高める

株式会社北伸技術は、昭和57年7月に建設コンサルタント会社としてスタートしました。
社員の「品格と技術力を磨き、企業力を高める」を社是とし、
地域の皆様や顧客の皆様に信頼される建設コンサルタント会社を目指しております。

代表挨拶

当社は1982年、建設コンサルタント会社としてスタートしました。社員の「品格と技術力を磨き、企業力を高める」を社是とし、地域・企業のみなさまから信頼される会社を目指しています。SDGsの取組みの中で特に社員に対しては、①社員が資格を取得するためのサポート(援助および資格手当の支給)、②今後の取り組みとして女性管理職の育成、③新卒者の積極的な採用および育成に取り組んでいます。調査や測量でもIT化、ハイテク化が進んでいます。つねに好奇心を持ち、自分のイメージを「カタチ」にするクリエイティブな人材を求めています。

代表取締役小林 顕郎

企業理念

社員を大切に、技術力を磨き、
企業力を高め、元気で明るい職場を

理念としております。

当社は最も重要視するのが人材であります。 新しい時代のニーズを想像し、各々が個性を磨き、技術力を高め、
誇りと責任を持って社会に貢献できる人材の会社を目指していきます。

企業理念

当社のSDGsに対する取り組み

環境に対する取り組み
【現在行っている取り組み】 ・カーボンニュートラル社会(地球温暖化対策)に関する取り組み (社用車のハイブリッド車への交換) 【今後新たに行う取り組み】 ・社用車のハイブリッド車、電気自動車への転換 ・充電スタンドの設置
【登録時】 8%
【目標値】 50%
【現状値】 18% (令和6年2月時点)
SDGs07SDGs07SDGs07SDGs07SDGs07SDGs07
社会に対する取り組み
【現在行っている取り組み】 ・社員が資格を取得するためのサポート (取得費用の援助、資格手当の支給) ・継続教育(CPD)制度へのサポート 【今後新たに行う取り組み】 ・女性管理職の育成
【登録時】 37名
【目標値】 50名
【現状値】 44名 (令和6年2月時点)
SDGs07SDGs07SDGs07SDGs07SDGs07SDGs07
経済に対する取り組み
【現在行っている取り組み】 ・UAVレーザー等3次元測量によるDXの推進 ・新卒者の積極的な採用及び育成 【今後新たに行う取り組み】 ・ユースエール認定制度の取得
【登録時】 2名
【目標値】 10名
【現状値】 4名 (令和6年2月時点)
SDGs07SDGs07SDGs07SDGs07SDGs07SDGs07
SDGsロゴ

PAGE TOP